Liens
参考文献
とりあえず本文中で直接言及したものを掲げておく。
- Stéphane Strowski, Les estampilles postales de la Grande Guerre, Amiens, Yvert & Tellier, 1925, Réédition 1976
第一次世界大戦中のフランスの郵便物に捺された各種の印を網羅して解説した本。同時に、この時期の郵便史について書かれた、おそらく最も定評ある本となっている。
- C. Deloste, Histoire Postale et Militaire de la Guerre 14-18, Éditions de l'Échangiste Universel, Bischwiller, 1968
こちらも大戦中の各種の印についてまとめた本。イギリス軍やベルギー軍などの外国の部隊の印についても扱われている。
- Jérôme Bourguignat, Le contrôle postal et télégraphique français pendant la Première Guerre mondiale (1914-1921), Paris, Académie de Philatélie, 2010
第一次世界大戦のフランスの郵便物に対する検閲印について調べられた本。軍に保管されている貴重な資料なども収録されている。
- Max Altarovici, Catalogue des oblitérations de la Croix Rouge 1914-1918
第一次世界大戦中にフランス各地に作られた臨時病院等をリストアップし、消印などを集めた本。
- Daniel Bénard et Bruno Guignard, La carte postale - Des origines aux années 1920, Editions Alan Sutton, 2010
1920年以前の葉書の歴史についての概説書。
- Académie de Philatélie / Académie Européenne d'Études Philatéliques et Postales (AEEPP), Dictionnaire philatélique et postal, Paris, Académie de Philatélie, 1999
フランス郵趣アカデミーによる『郵趣・郵便事典』。
- Jean-yves Le naour, La grande guerre à travers la carte postale ancienne, HC éditions, 2013
絵葉書で見る第一次世界大戦。ただし文面についてはほとんど触れられていない。
- François Cochet / Rémy Porte (Sous la direction de), Dictionnaire de la Grande Guerre 1914-1918, Paris, Robert Laffont, 2008
フランスを中心としたスタンダードな千ページ以上の詳しい第一次世界大戦事典。
- Rémy Cazals / André Loez, 14-18 Vivre et mourir dans les tranchées, Editions Tallandier, coll. Texto, 2012, originellement publié en 2008
無名の兵士の手記などを多数引用しながら、塹壕での一般兵士の生活について書かれた概説書。
- Raymond Poincaré, Au service de la France, neuf années de souvenirs, Plon, Paris, 1926-1934.
当時のフランス大統領レイモン・ポワンカレの回想録全10巻。第4巻の最後で戦争に突入する。
- Service historique de l'état-major des armées, Les Armées françaises dans la Grande guerre, Paris, Impr. nationale, 1922-1934, onze tomes subdivisés en 30 volumes
- 19me régiment d'artillerie de campagne (A.D.30), Historique : 2 Août 1914 à Août 1919, Impr. la Rapide, Nîmes, 48 p.
小冊子『野戦砲兵第19連隊史』。作者と刊行年は不明だが、同連隊に所属していた書記官が大戦後まもない頃に書いたと推測される。「兵士Aの手紙」のページで使用。
- Historique du 252e régiment d'infanterie pendant la guerre 1914-1918, Imprimerie Berger-Levrault, Paris
小冊子『歩兵第252連隊史』。「1916年7月15日-ヴェルダンでの想像を絶する苦しみ」の手紙で使用。
- Maurice Thiéry, Paris bombardé par zeppelins, gothas et berthas, E. de Boccard, Paris, 1922
大戦中に飛行船ツェッペリン、爆撃機ゴタ、巨大砲ベルタがパリに対しておこなった爆撃・砲撃の被害について記載した本。
- 1914 Almanach Hachette : Petite Encyclopédie populaire de la vie pratique, Hachette, Paris, c.1913
『1914年 アシェット 暦 大衆実用生活小百科』。
- 1916 Almanach Hachette : Petite Encyclopédie populaire de la vie pratique, Hachette, Paris, c.1915
『1916年 アシェット 暦 大衆実用生活小百科』。
- La dernière lettre écrite par des soldats français tombés au champ d'honneur 1914-1918, Flammarion, 1922.
『仏国戦死軍人絶筆集』。
- Guillaume Apollinaire, Calligrammes ; poèmes de la paix et da la guerre (1913-1916), Mercure de France, Paris, 1918
アポリネール『カリグラム』の初版。
- Guillaume Apollinaire, Œuvres poétiques, Bibliothèque de la Pléiade,Gallimard, 1965
アポリネールの詩集の決定版。アポリネールのページで使用。
- Guillaume Apollinaire, Calligrammes, Translated by Anne Hyde Greet; Notes by Anne Hyde Greet and S. I. Lockerbie; Introduction by S. I. Lockerbie, University of California Press Berkeley, Los Angeles / London, 1980
アポリネール『カリグラム』の仏英対訳。注釈も詳しい。
作成中
リンク
第一次世界大戦関連
- Mémoire des hommes : Première guerre mondiale
フランス国防省 HP 内の資料庫「男たちの記憶」の中の第一次世界大戦に関するページ。とくに戦死者データベース検索と部隊日誌(J.M.O.)が貴重。
- Guerre 1914 - 1918 Les Historiques de Régiments en ligne
当時のフランス軍のほぼすべての連隊について、インターネットで閲覧可能な「連隊史」を網羅したサイト。第何連隊かによって番号順に並んでいる。
- HoriZon14-18.eu
第一次世界大戦に関するフランス語の略語表。
- Prisonniers de guerre 14-18
第一次世界大戦中のフランス兵の捕虜について詳しく調べ上げられたサイト。
- Fortiffsere.fr
普仏戦争(1870年)後、おもにドイツとの国境近くに多数構築され、第一次世界大戦でも活用されたセレ・ド・リヴィエール式の要塞について、セレ・ド・リヴィエール協会のメンバーが綿密に調査し、現地の写真やデータを豊富に掲載したサイト。
- Navires de la Grande Guerre
大戦中の 4 千隻以上の艦艇について、艦歴などのデータや写真をまとめたサイト。
- Médecins de la Grande Guerre
第一次世界大戦中のベルギーの医師や兵士についての詳しい論考が多数掲載されている。
- Musée de l'infanterie
「歩兵博物館」。第一次大戦の部屋(1914-1918 : Première Guerre mondiale. Dans la boue des tranchées)では、フランス軍の歩兵の服装や武器などの写真と解説が「展示」されている。
日独戦争・青島関連
- チンタオ・ドイツ兵俘虜研究会
日本が当時の支那におけるドイツの租借地だった青島(チンタオ)を攻略した際に捕虜にしたドイツ兵を連行・収容した、日本各地の捕虜収容所について。
- 日独戦争と俘虜郵便の時代 第1部, 第2部
日本では当時は「日独戦争」と呼ばれた第一次世界大戦における青島攻略と俘虜郵便について、葉書の実物を用いて紹介・解説したサイト(タカハシスタンプ)。
切手・葉書関連
- Marques postales
フランスの郵便物に捺された消印の意味と歴史についての網羅的なサイト。
- Les Cartes en Franchises Militaires 1914-1918
第一次世界大戦中に発行された軍事葉書を網羅したサイト。
- Phil-Ouest
フランスで発行された切手についての網羅的なサイト。
- Fédération Française des Associations Philatéliques (FFAP)
フランス郵趣協会連盟。この中の Recherches et listages de tarifs postaux は非常に詳細な郵便料金の変遷が検索できて便利だが、基本的な部分で抜けている箇所がある。
- L'Adresse Musée de La Poste
郵便博物館。この中の TARIFS POSTAUX 1849 - 2014 は郵便料金の変遷の基本的なポイントが簡潔にまとめられている。
- Académie de philatélie
郵趣アカデミー。郵便史研究の雑誌や書籍を刊行している。
その他
- Elsàsser
ドイツ語に由来することが多いアルザス地方の地名をフランス語でどう発音するのかを解説したサイト。必見。
- 123Genealogie
筆記体を読む場合に一番難しいのは、おそらく珍しい姓だろう。固有名詞は前後の文脈から類推がきかない。地名ならまだ調べられるし、名は聖人の名から取ることが多かったので数が限られているが、姓の場合は外国系の姓や南仏特有の姓などがある。特に自分の姓名はサインのように自己流で崩してしまうことも多い。そうした珍しい姓を調べるときにこのサイトは非常に重宝する。どの地方に多い姓なのかも教えてくれる。
姉妹サイト「北鎌フランス語講座」内の関連ページ
ブログ等(時々のぞいて参考にさせていただくことがあるもの)
(追加予定)
Vous êtes le 2846ème visiteur sur cette page depuis sa création en 2015.
aujourd'hui : 1 visiteur(s) hier : 0 visiteur(s)